岩手県施設の活動の様子(2025年1月 行事のご紹介)

■2025年1月 行事のご紹介 リハビリパーク北上(岩手県北上市)



明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

2025年になりました!
今年はどんな1年になるのでしょうか?
毎日楽しく過ごしていただけるよう、北上駅前病院では、季節ごとにいろいろなレクを企画していきます♪

来月は節分がありますね。
今月はその準備のために、折り紙を使って鬼の顔の飾りを作ってみました!
かわいらしいカラフルな鬼がそれぞれ違った表情をしています。
小さい鬼と大きい鬼でとてもにぎやかになりました♪

次は、鬼の顔が描かれている紙にカラフルな糸を貼り付けて、立体感のあるアートを作りました♪
鬼の顔の迫力がさらに増しますよね!
2月の節分が楽しみになりました!

1月の行事食は、お正月のおせちから伊達巻と黒豆が出ました。
伊達巻はその綺麗な黄色から「豪華さ・華やかさ」黒豆は「まめに暮らせるように」 とそれぞれ意味があるようです。
おせちを食べると新しい年の始まりを実感します。
健康に過ごしていけるよう、今年も食事を楽しみましょう!

1月もまだまだ寒さが続いていますが暖かくして冬を乗り越えていきましょう!  

(2025年2月26日更新)

過去の岩手県施設の活動の様子はこちら

内容は随時更新していきます!

 



Copyright(c) 2002-2021 リハビリパーク All right reserved.