| 
 宮城県施設の活動の様子(2018年12月 行事のご紹介) 
■2018年12月 行事のご紹介 リハビリパーク仙台東(宮城県仙台市) 
 
   
   | 
  
新年あけましておめでとうございます。 
本年もよろしくお願い致します。 
 
ついに平成最後の2019年の幕開けです。 
4月には新しい年号も発表されます。 
皆様とも「次の年号は何だろうね?」という会話が出る様になってきました。  
皆さんはどんな年号を予想してますか?  
 
今年は「亥年」、仙台東でも皆様と一緒に亥とダルマの貼り絵を作成しました。 
ご来所の際に是非ご覧ください。
 | 
  
 
   
   | 
  
去年の年末にはハーバリウム作りにも挑戦しました。 
色鮮やかなお花をレイアウトして自分だけのオリジナルハーバリウムを作成して皆様大満足でした。 
  
2019年がスタートしましたが今年もスタッフ一同ご利用者様が快適にお過ごしいただける様 努力して参ります。 
 
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 | 
  
 
■2018年12月 行事のご紹介 リハビリパーク花もよう(宮城県石巻市) 
 
    | 
  
こちらは、12月のクリスマスに合わせて作成したものです。 
リハビリパーク花もように、サンタクロースとトナカイがやってきましたよ♪ 
  
皆さんと職員と一緒にクリスマスソングを歌いながら楽しく作成しました。 
よく見ると、ひとりひとり個性がでるように色を変えたり、ひげを変えたりしてあります。
 
飾り付けをしながら、皆さん「かわいいサンタさんとトナカイができたわ」と嬉しそうに話しておられました。
 | 
  
 
    | 
  
そのほかにも、ツリーやリースでフロアを飾り付けして、楽しいクリスマスクッキングも行いましたよ! 
 
2階フロアで行ったホットケーキ作りでは、自分たちでいちごを切ったり、キウイフルーツを切ったり、ホットケーキを焼いたりと、皆さん楽しそうに作っておりました。 
 
「おいしい、おいしい、甘くておいしい」と嬉しそうに召し上がっておりました。 
また、職員から皆さんにクリスマスカードのプレゼントもあり、大変喜んでいただきました。
 | 
  
 
    | 
  
さて、今年の干支はイノシシ年ということで、通所リハビリテーションで貼り絵を作成しました。 
 
ひとつひとつ色紙を丸めて貼り付けていき、ようやく出来上がりました。 
 
色の具合も見ながら作成したため時間もかかりましたが、皆さん今年一年の健康を祈りながら大変集中して取り組んでおりました。
 | 
  
 
(2019年1月18日更新)
 
過去の宮城県施設の活動の様子はこちら
 
内容は随時更新していきます! 
		   |