| 宮城県施設の活動の様子(2019年9月 行事のご紹介) ■2019年9月 行事のご紹介 リハビリパーク仙台東(宮城県仙台市) 
 
  |  
  
  | 今年は9月以降も真夏のような暑さが続き、残暑の厳しい秋口となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 
 ようやく暑さも収まり、秋らしい涼しさを感じられるようになりました。
 仙台東では、季節を感じながら日々お過ごし頂こうと、折り紙を使ってコスモスの花や紅葉の葉を作り、建物内の壁を装飾しました。
 
 外の紅葉はまだ少し先ですが、素敵な飾りつけのおかげで一足先に紅葉狩りの気分を味わう事ができました。
 
 ご来館の際には是非ご覧くださいね。
 |  ■2019年9月 行事のご紹介 リハビリパーク花もよう(宮城県石巻市) 
 
  |  | 9月8日、リハビリパーク花もようで令和初の敬老会を行いました。 
 節目の方をはじめ、みなさんをお祝いしました。
 おめでとうございます。
 
 そのなかでも100歳以上の方もおり、みなさん、長生きの秘訣を聞きたいとおっしゃっておりました。
 |  
  |  | アコーディオン演奏で活動している阿部捷正さんも敬老会の日のお祝いで演奏にきてくださいました。 
 懐かしい曲で「男はつらいよ」、「憧れのハワイ航路」、「妻恋道中」、「青い山脈」、「星影のワルツ」、「北国の春」、「上を向いて歩こう」などを演奏していただき、みなさん、リズムに合わせて手拍子や歌ったりしておりました。
 また、藤扇流の10人の方が舞踊をはじめ、フラダンスやはねこおどりなど楽しいリズムの音に合わせた踊りなどを踊って頂きました。
 
 みなさんが手拍子などして楽しく見て頂きました。
 今後もみなさんが健康でありますように、職員一同祈っております。
 |  
(2019年10月24日更新)
 
過去の宮城県施設の活動の様子はこちら
 内容は随時更新していきます! |