宮城県施設の活動の様子(2021年9月 行事のご紹介)
■2021年9月 行事のご紹介 リハビリパーク仙台東(宮城県仙台市)
 |
朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりました。
日に日に秋が深まってきておりますがお変わりなくお過ごしでしょうか。
リハビリパーク仙台東では9月20日「敬老の日」に職員からささやかではありますが手作りの色紙と写真が贈呈され最後に「手形」を添えて完成です 。
皆様とても喜んで下さいました。
賀寿の方々「おめでとうございます」
毎月のカレンダー製作も皆様楽しく取り組んでおります。
これからも皆様が明るく快適にお過ごしいただける様に仙台東職員一同努力して参ります。
リハビリパーク仙台東 職員一同
|
(2021年10月19日更新)
■2021年9月 行事のご紹介 リハビリパーク花もよう(宮城県石巻市)
 |
こんにちは。
秋風を感じるような季節となりました。
通所リハビリテーションのみなさんが作成した作品をご紹介いたします。
カラフルなコスモス(秋桜)です。
色画用紙や折り紙、お花紙を使用して、色とりどりの花を咲かせました。
花びらひとつひとつ折ったものや花に切れ目をいれたり、細かい作業を少しづつ行いました。
たくさんのコスモスの花を飾ったら、
「カラフルで、きれいだね」と
皆さんが口を揃えて話しておりました。
b
みなさん、大満足しておりました。(*^_^*)
|
 |
レクリエーション活動で小物入れを作りました。
型をつくったものに自分の好きな柄を貼っていきました。
「いろんな柄があって、どんな柄にする、花柄がいいかな。それともチェック柄のほうがかわいいかな。どれにしよう。」
なんて話しながら、柄を決めて作成しておりました。
飾りつけで、リボンやボタンなどをつけて可愛らしくなるように組み合わせておりました。
みなさん、センスがよく、カラフルで可愛らしい小物入れができました。
「小物入れの中に何をいれようかしらね。迷いますね。」
「家でもつくってみようかしらね。」
これからもたくさんの作品を作成していきたいと思います。
|
(2021年10月19日更新)
過去の宮城県施設の活動の様子はこちら
内容は随時更新していきます!
|