八戸市施設の活動の様子(2024年8月 行事のご紹介)



ミャンマー人の技能実習生と蕪島でバーベキューを行いました。

天候にも恵まれ日差しが照りつける中、開催されました。

味覚が大分違うようでミャンマー人は「酸っぱくて、辛い物」が好きなようです。

タマリンドペーストという調味料を取り寄せ、スイートチリソースやレモン汁、唐辛子も準備しました。

宗教上、牛肉が食べれない人もおり豚肉メインでバーベキューを楽しみました。

焼きそば作りましたが、味付けはそのままのソース味が好みのようでした。

とても楽しんでいたようで、大成功でした。

蕪島の神社と海をバックに記念撮影もしました!!

(リハビリパーク バーベキューの様子)



今回の納涼祭でも3種類のゲームを行いました。

うなぎ釣りでは紙コップで作ったうなぎを釣ると番号が書いてあり、同じ番号の景品をもらう事ができ、上手に釣りあげておりました。

他の2種類のゲームでは、ピンポン玉を転がしたりバドミントンのシャトルを打ち上げて合計点数を競い合いました。

なかなか穴に嵌らず苦戦する様子も見られていましたが、お互いに応援しながら行っており、終始楽しまれておりました。

利用者様からは、
「難しかったけど、とても楽しかった」
と、満足されていました。

最後に結果発表を行い、上位から順番に景品を選び喜ばれておりました。

昼食バイキングでは、
「珍しいメニューもあって美味しい」
「沢山食べてお腹一杯だ」と満足されておりました。

今後もゲームの内容やバイキングのメニュー等、利用者様が楽しい時間を過ごせる よう工夫していきたいと思います。

(アイリスデイ 納涼祭の様子)


今回の手作り会は「ゼリーパフェ作り」を行いました。

作業を開始すると
「果物の大きさこれ位でいいかな」
「透き通ったゼリーの色見てると涼しく感じる」
等と話しながら積極的に調理に参加されておりました。

完成したゼリーパフェを召し上がると
「夏で食欲わいてこないけどゼリーならつるんと食べられる」
「暑い時に食べるアイスは美味しいな」
等と話されており、満足されている様子が見られました。

 食後利用者様より、
「違う味のアイスがあってもいいんじゃない」
とのお声が聞かれました。

次回手作り会を行う際には利用者様の要望を聞き、厨房と提供できる食材について検討していきます。

また、季節を感じ美味しいと実感できる行事を計画・実施して参ります。

(えんぶりデイ 手作り会の様子)


本日の誕生会は「金魚すくい」を行いました。

行事内容説明後、利用者様より
「昔夏のお祭りの時にやったわよ」
「懐かしいし面白そうだね」等のお声が聞かれました。

ゲームを開始すると
「金魚の大きさも見易くて丁度いい」
「金魚すくいやってると夏って感じがする」
等と話し、楽しまれている様子が見られました。

ゲーム終了後に誕生者様を紹介し、皆様でバースデーソングを歌ってお祝いしました。

プレゼント贈呈後、利用者様より
「祝ってもらえて嬉しいな」
「来年も祝ってもらえるようにしないとね」
等とお喜びの声を頂きました。

その後、手洗いや消毒を行い皆様でケーキと飲み物を召し上がって頂きました。

今後も季節を感じることができ皆様に簡単に楽しんで頂けるゲームを検討し計画・実施して参ります。

(えんぶりデイ 誕生会の様子)




老人いこいの家 諏訪荘で今年度3回目の介護予防教室を開催しました。

○歯周病と全身疾患について学びました。

※歯磨きなどの口腔ケアがきちんとできている場合でも約2,000億個の細菌が口腔内にいる可能性があります。

 ・認知症、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血
 ・動脈硬化(→進行すると、狭心症・心筋梗塞が起きる)
 ・糖尿病や肥満、骨粗鬆症などの可能性も
 ・がん、誤嚥性肺炎等の全身疾患と関係しています

○オーラルフレイルについても学びました。

 健康な状態と要介護状態の間をフレイル(虚弱)、お口のフレイルを『オーラルフレイル』と言う。

 フレイルの時点で対策すると、健康な状態に戻ることができるが、放置すると寝たきりや要介護状態に繋がる。

 オーラルフレイルチェックも行いました。

○口腔体操も行いました。

※噛む力・飲み込む力・滑舌を鍛えて、オーラルフレイルを予防
 ・深呼吸、肩の上げ下げ、首・頬・口と唇・舌の体操
 ・パタカラ体操
 ・唾液腺(耳下腺・顎下腺・舌下腺)マッサージ

○早口言葉、レクリエーション(輪ゴムリレー)を行い、「どんぐりころころ」を歌って終わりました。

口腔内の細菌数が多いことに驚きの声が上がり、歯周病が全身の疾患や健康状態と関係していることなど関心を持って説明を聞いていただけたと感じました。

早口言葉では難しくなるにつれて笑顔がみられ、ストローを使った輪ゴムリレーにも楽しく挑戦することができました。

(アクティブ24 介護予防教室の様子)


皆様こんにちは。
今月は注文数が多い2種類のパンをご紹介します。
1つ目は甘さ控えめのつぶあんパン
2つ目はほど良い甘さのクリームパン
食欲の秋ですのでいっぱい食べて下さい。
来月は要望が多かった新作パンを紹介します。

(ラ・ブランジュリー・ドゥ・ラ・リビエール の様子)




9月といえば「敬老の日」があります。
くつろぎ保養館でも、皆様の長寿を祝って、敬老会を催す予定です。
皆様に喜んで頂こうと、職員一同で張り切って準備をしました。
9月のある日、特定技能実習生の皆さんとBBQ!
晴天に恵まれ、「美味しいです!! 楽しい!」と、笑顔で話していました。
八戸の名勝地「蕪島」を背景に笑顔で!

(くつろぎ保養館の様子)

(2024年9月28日更新)

過去の八戸市施設の活動の様子はこちら


2024年度 年間行事表

行事 内容紹介  
4月 手作り会 黒胡麻団子と三色団子、漬け物作りを行いました。
介護予防教室/td> フレイル予防について学び、脳活性レクリエーションを行いました。
5月 焼き会 バーベキューコンロでバンズを焼き、ハンバーガーを作りました。
介護予防教室 暑熱順化のポイントを学び、生活の中で熱中症予防対策を教えました。
6月 誕生会 たこ焼きとちくわともやしの和風ドレッシング和え作りに挑戦しました。
介護予防教室 皆様と一緒に体を動かし、風船うちわリレーのレクリエーションを行いました。
7月 七夕会 利用者様、職員もいっしょに流しそうめんを行いました。
介護予防教室 熱中症の症状を学び、予防には水分補給が大切であることを教えました。
8月 納涼祭 3種類のゲームを皆さんで楽しみ、昼食はバイキング形式で行いました。
介護予防教室 歯周病と全身疾患について学び、口腔体操を行いました。
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

内容は随時更新していきます!

 



Copyright(c) 2002-2022 リハビリパーク All right reserved. /Update by mgsite