八戸市施設の活動の様子(2023年2月 行事のご紹介)

2月といえば節分。
ということで今月は、皆さんと一緒に豆まきを行いました。

豆まき用の落花生を配ると
「投げるのはもったいないから食べたい」と
おっしゃるかたもおりましたが、いざ職員扮する鬼が登場すると、
「鬼は外!」と大きな掛け声とともに、
皆さん一生懸命に落花生を投げていました。

無事鬼が退散すると
「家で豆まきをすることがなくなったから
久しぶりに鬼に豆をなげられたよ」
「職員さんも大変だけどありがとうね」と
感謝と労いの言葉をいただきました。

(えんぶりデイ 豆まき会の様子)

つづいては、手作り会の様子です。

2月といえばもうひとつ、バレンタインデーがありますね。
そこで今回は、「チョコレートパンケーキ作り」に挑戦しました。

まずはホットケーキミックスを使ってパンケーキを焼いていきます。

「簡単そうだな」
「かき混ぜるのはできるよ」
「卵を割る係をやりたい」
などとお話されながら、皆さん積極的に作業に取り組まれていました。

焼きあがったパンケーキにお好みで生クリームやチョコレートソースをかけていただいたら、おいしそうなチョコレートパンケーキが完成です。

「いい匂いがする」
「お昼ごはん食べたけど、これなら食べられる」
「食べやすくて美味しいな」と好評で、
満足そうに召し上がっておられました。

これからもこういった行事を通じて季節のイベントを楽しんでいただけるよう工夫してまいりたいと思います。

(えんぶり 手作り会の様子)


アイリスデイでも、豆まきをしましたよ。
今回の豆まき会では、豆つかみゲームと鬼退治ボウリングゲームを行いました。

豆つかみゲームでは1分間で豆を皿から何個移動させることができるか競っていただきました。

苦戦しながらも最後まであきらめず取り組まれ、なかには40個もうつしたかたもおり、大きな歓声が上がっていました。

鬼退治ボウリングでは、3球ずつ玉を転がし鬼や七福神のピンを倒していただきます。
高得点をとっていても七福神を倒すと減点になってしまうため、ハラハラしながら慎重に球を転がし、鬼を倒せると大変よろこばれておりました。

ゲームを楽しんだ後にはいよいよ赤・青・緑の鬼が登場。
「鬼は外、福は内」と声をかけながら豆を投げて鬼退治をしていただきました。

皆さんからは「楽しかった、よく考えたもんだ」
との声が聞かれ、季節の行事を楽しんでいただけたご様子でした。

(アイリスデイ 新年会の様子)


毎年恒例、冬季オリンピック。
今回は個人戦2種目と団体戦1種目の計3種目で得点を競いました。

団体戦の「棒ホッケー」では、試合開始とともに激しい打ち合いに。

なりふり構わず棒を振るかたや、思わず椅子から腰を浮かせ必死に打ち返そうとするかたもおり、
「戻せ!こっちこっち!」などと
各チーム指示が飛び交いながら大変白熱した試合模様となりました。

最後に行った「ポッチャ」というゲームでは高得点を組み込んだことで総合順位が大きく変動。予想がつかない展開に、皆さんいよいよ真剣な表情です。

表彰式では受賞したかたも、惜しくも入賞を逃したかたも、互いに満足した表情で健闘をたたえ合い、なごやかな雰囲気で閉幕となりました。

(アイリスデイ 冬季オリンピックの様子)


こちらは、介護予防教室の様子です。
今月は「楽しい脳活性で認知症予防!」をテーマに脳活性レクリエーションを行いました。

当日は新型コロナウイルス感染予防対策として、検温、マスク着用、手指消毒、換気を行いながら3密を避けての開催となりました。

今回取り組んでいただいたのは、
・指体操
・コグニサイズ
・チーム対抗じゃんけんリレー
・チーム対抗数字取りゲーム
の4つのレクリエーションです。

「手は第2の脳」と言われており、意識して手や指を動かすと脳の血流や働きが活発になり認知症予防につながります。

また、コグニサイズは頭と体を同時に使う運動で、2つのことを同時に行うことで脳の血流量をあげ脳が活性化する効果があります

指体操もコグニサイズも、「難しいなあ」「できないわ」などと皆さん笑いながら、一生懸命に取り組んでおりました。

チーム対抗ゲームでは、じゃんけんになかなか勝てなかったり、数字カードを助け合ってとったりと、終始なごやかな雰囲気で、笑い声が絶えない介護予防教室となりました。

これからも地域の皆様が日常的に楽しく介護予防に取り組めるよう、感染症対策に十分配慮しながら介護予防教室を開催してまいりたいと思います。

(アクティブ24 介護予防教室の様子)

(2023年3月22日更新)

過去の八戸市施設の活動の様子はこちら


2022年度 年間行事表

行事 内容紹介  
4月 手作り会 春らしく桜色のどら焼きをつくりました。
ゲーム大会 3種目のゲームで白熱し、メダル獲得を目指して得点を競いました。
5月 手作り作品会 こどもの日にちなんで、カラフルなこいのぼりをつくりました。
スイーツバイキング おやつをたくさん並べて、バイキング方式でスイーツを楽しみました。
6月 誕生会 ニラやえびがたっぷりのチヂミづくりに挑戦しました。
介護予防教室 皆様と一緒に体を動かし、認知症予防のレクリエーションを行いました。
7月 七夕会 天の川になぞらえて、流しそうめんを楽しみました。
手作り作品会 夏の風物詩・風鈴作りをおこないました。
8月 納涼祭 昼食バイキングと、3種のゲームを楽しんでいただきました。
焼き会 オリジナルのハーフ&ハーフミニピザをおいしくいただきました。
9月 敬老会 紅白玉入れゲームに挑戦し、褒状と粗品でお祝いしました。
介護予防教室 「いきいき百歳体操」で楽しく身体を動かしました。
10月 ハロウィンゲーム大会 ハロウィンにちなんだ3種類のゲームで大いに盛り上がりました。
介護予防教室 「楽しい脳活性で認知症予防!」をテーマにレクリエーションを行いました。
11月 手作り会 サンタクロースのオーナメントをつくりました。
秋の大運動会 紅白にわかれて団体戦でゲームを楽しみました。
12月 クリスマス会 サンタやトナカイに扮した職員と一緒にゲームで得点を競いました。
介護予防教室 音楽体操やコグニサイズで体も脳もいきいき活性化できました。
1月 新年会 新春みくじと福笑いでにぎやかに新年をお祝いしました。
介護予防教室 「楽しくからだを動かそう!」をテーマに冬場の健康管理について学びました。
2月 豆まき会 「鬼は外!」の掛け声とともに豆をまき、皆さんと鬼を退治しました。
介護予防教室 脳活性レクリエーションとして、チーム対抗ゲームに取り組んでいただきました。
3月

内容は随時更新していきます!

 



Copyright(c) 2002-2022 リハビリパーク All right reserved. /Update by mgsite