八戸市施設の活動の様子(2023年10月 行事のご紹介)

今月の誕生会では2種類のゲームを行いました。

スタンド・ザ・ボトルゲームでは4人ずつで行い、誰が一番早く5本のペットボトルを早く立てられるか競いました。

棒に付いた輪が揺れてなかなか上手く引っかけられない様子も見られていましたが、終始盛り上がり楽しまれておりました。

ゲーム終了後は誕生者様の紹介を行い、皆様でお祝いしました。
誕生者様も笑顔で喜ばれておりました。

(アイリスデイ 誕生会の様子)



つづいてこちらは、大運動会の様子です。
今回の大運動会では、3種目のゲ−ムで競い合いました。

一つ目の探し物は何ですか?ゲ−ムは皆様と職員がペアになり、カ−ドに書かれている物を見つけるのですが、おもわず走りだしそうになるくらい、白熱した戦いになりました。

二つ目の腕がパンパン巻き巻き走は、二人ずつの勝負で、糸の先に箱を付け、その糸がついた棒を早く巻き、箱がゴ−ルの線を越えるまで巻いた方が勝ちです。
接戦が多かく、勝ちたい気持ちから最後まで巻かずに引っ張り上げてしまう方がおり、皆様の笑いを誘っていました。

最後の弾いて入れて!玉入れ合戦では全く入らないチ−ムやコツを掴んで沢山入るチ−ムがあり、とても盛り上がり楽しい雰囲気の中で行う事が出来ました。

それぞれの組の代表の方に選手宣誓をしていただいたり、ポンポンを持って応援をしたりとこれ以上ない位の盛り上がりを見せた大運動会となりました。

「楽しすぎて毎日やって欲しい」
「面白かった!」と、皆様笑顔で話されておりました。

(アイリスデイ 大運動会の様子)


今回の焼き会では月見バーガーを作りました。

ゆで卵と照り焼きソースは事前に作り置きしてあり、バンズに焼き目を付けている間にパティ作りを行います。

男性の方も作業に参加していただき捏ねる作業中には、お互いに声を掛け合いながら行っていました。

パティが焼けた後、バンズにパティ・ソース・レタス・卵・マヨネーズを挟んでいき、最後に袋で包む際には具材がずり落ちてしまい苦戦しましたが、皆様からは
「美味しそう。楽しいな」
との声も聞かれ、終始楽しい雰囲気で作業されていました。

完成したバーガーを召し上がっていただくと
「とても美味しい」「売れるよ」と
話され大変好評で皆様完食されていました。

これからも皆様に喜んでいただけるような行事を提供して行きたいと思います。

(アイリスデイ 焼き会の様子)



こちらは、介護予防教室の様子です。
今月は「楽しい脳活性で認知症予防!」 
をテーマに行いました。

これからインフルエンザの流行期ということもありまずは今年度の高齢者インフルエンザ予防接種について説明しました。

それからラジオ体操でからだをほぐし、認知症○×クイズで認知症について楽しくわかりやすく学んでいただきました。

脳活性レクリエーションではスカットボールに初挑戦しました。
ボールが得点穴に入りそうで入らない場面が多く、とても盛り上がりました。
「初めてだったけど楽しかった」
「応援するのも楽しかった」と好評でした。

これからも地域の皆様が認知症予防について身近に感じながら住み慣れた地域で元気に暮らすお手伝いができるよう、定期的な介護予防教室の開催に努めてまいります。

(アクティブ24 介護予防教室の様子)

(2023年11月25日更新)

過去の八戸市施設の活動の様子はこちら


2023年度 年間行事表

行事 内容紹介  
4月 お花見ドライブ 例年より早い開花を迎えた桜を、皆さんと一緒に楽しみました。
介護予防教室/td> 脳活性レクリエーションとして認知症予防についてお話しました。
5月 手作り作品会 こどもの日にちなみ、「こいのぼり小物入れ」をつくりました。
介護予防教室 「長寿の秘訣」をテーマに、脳活性レクリエーションを行いました。
6月 手作り会 サクサクスティックパン作りに挑戦しました。
介護予防教室 指先や体を動かし、楽しく認知症予防に取り組んでいただきました。
7月 七夕会 流しそうめんで涼を感じていただきました。
介護予防教室 認知症予防・フレイル予防をテーマに開催しました。
8月 納涼祭 景品獲得をめざし、3種類のゲームで得点を競いました。
介護予防教室 夏バテ予防、口腔ケアについて、それぞれ詳しく説明しました。
9月 敬老会 皆さんでゲームを楽しみ、褒状と景品で長寿をお祝いしました。
介護予防教室 「いきいき健康体操」で転倒予防に取り組みました。
10月 大運動会 スポーツの秋にちなみ、体を動かすゲームで大変盛り上がりました。
介護予防教室 脳活性レクリエーションとして、スカットボールに初挑戦しました。
11月
12月
1月
2月
3月

内容は随時更新していきます!

 



Copyright(c) 2002-2022 リハビリパーク All right reserved. /Update by mgsite