|
今回の新年会では3種類のゲームを行いました。
新春おみくじでは、鳥居とアイリス神社を手作りし紙で出来たお札をお賽銭箱に入れて、
皆様真剣にお参りをしました。
お参り後におみくじを引いて貰い、大吉・中吉・小吉ごとに景品を貰って喜ばれていました。
ピンボールキャッチャーでは、段ボールに紙コップを所々につけ上のどこから落ちて来るか分からなく、ピンポン玉(30個)を座った状態で籠を左右に移動させながらキャッチするゲームでしたが、どこから落ちて来るか分からない為、周りの方々から「右、右、左、左」と声が上がり歓声や大笑いして大変盛り上がっていました。
職員余興では、伝言ゲームを行い口だけで最後まで伝える事ができるかで、失敗すると罰ゲームがあり利用者様がそれを見て喜ばれていました。
利用者様からは
「面白かった」「いっぱい笑った」等の声も聞かれ満足され楽しかったと喜ばれていました。
今後も利用者様に喜ばれるようなアイデアを出し合いながら、行事作りを心掛けていきたいと思います。
(アイリスデイ 新年会の様子)
|
|
今回の手作り会では、オレオクリームとバナナを挟んだオムレットを作りました。
利用者様にはオレオクッキーを麺棒で細かく砕く作業や生地作り、生クリームの泡立てやバナナを切る作業を行って頂きました。
生地作りでは白玉粉やはちみつが入っていた為、もったりとした重い生地になりかき混ぜるのが大変そうでしたが、お互いに声を掛け合いながら協力して楽しく作業に取り組まれておりました。
ホットプレートで生地を焼き、焼き上がったものから順にオレオクリームとバナナを間に挟み完成させて頂きました。
完成したオムレットを召し上がって頂くと
「喫茶店で出て来るような物を食べられてとても嬉しい」「すごく美味しい」と
大変好評で多くの方がおかわりされていました。
今後も利用者様に喜んで頂けるような行事を考えて行きたいと思います。
(アイリスデイ 手作り会の様子)
|
|
今回の新年会は「扇作り」と「福笑い」を行いました。
皆様にお好みの扇を選んで頂いて飾り付けを行うと
「沢山飾りを付けたから自分のが一番だ」
「早く持って帰って家に飾りたい」等のお声が聞かれ
出来栄えに満足されている様子が見られました。
扇作製後、一人ずつ目隠しをしていただき福笑いを行いました。
他利用者様や職員が周りから目や口等の位置を声掛けし、出来上がった顔を見て
「思っていた顔と違うな」
「目が離れてるから魚の顔みたい」
「面白い顔を作ろうとしたわけじゃないのに」等と話し
他利用者様に見せながら声を出して笑い楽しまれている様子見られました。
今後も、他利用者様と交流を図りながら、季節を感じ楽しんで頂ける行事内容を、計画・実施してまいります。
(えんぶりデイ 新年会の様子)
|
|
株式会社ユニバース様から愛のチャリティー募金の一環として寄贈品をいただきました。
電動シェーバー3台と掃除機3台です。
職員一同、大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
|
|
こちらは、介護予防教室の様子です。
【今回の目標】
○認知症予防のポイントを学び、日々の生活の中で認知症予防に取組むことができる。
○脳活性レクリエーションを行い、楽しく認知症予防を行うことができる。
まずは、ラジオ体操を行いました。
つぎに、認知症チェックリストを使って自分の今の状態を確認してもらいました。
その後に、認知症予防の12のポイントを職員から説明させていただきました。
脳活性レクリエーションでは、左右の手を交互に入れ替える指体操を行いました。
・手を握る(右手の親指が上→左手の親指が上)
・親指グー(片手は親指を出す、片手は親指を入れる)
・親指一本、人指し指一本
・人指し指一本、二本
最後に、新聞紙で箱・スリッパ作りを行い、歌「雪」「たきび」を歌って終了です。
認知症チェックリストの結果が要注意になった方もいて認知症予防のポイントの説明を興味を持って聞いていただくことができたと思いました。
指体操や新聞紙折り紙では、指先を使って普段やらないことに挑戦し、脳活性につながったと感じました。
(アクティブ24 介護予防教室の様子)
|
行事 |
内容紹介 |
|
4月 |
お花見ドライブ |
例年より早い開花を迎えた桜を、皆さんと一緒に楽しみました。 |
介護予防教室/td>
| 脳活性レクリエーションとして認知症予防についてお話しました。 |
5月 |
手作り作品会 |
こどもの日にちなみ、「こいのぼり小物入れ」をつくりました。 |
介護予防教室 |
「長寿の秘訣」をテーマに、脳活性レクリエーションを行いました。 |
6月 |
手作り会 |
サクサクスティックパン作りに挑戦しました。 |
介護予防教室 |
指先や体を動かし、楽しく認知症予防に取り組んでいただきました。 |
7月 |
七夕会 |
流しそうめんで涼を感じていただきました。 |
介護予防教室 |
認知症予防・フレイル予防をテーマに開催しました。 |
8月 |
納涼祭 |
景品獲得をめざし、3種類のゲームで得点を競いました。 |
介護予防教室 |
夏バテ予防、口腔ケアについて、それぞれ詳しく説明しました。 |
9月 |
敬老会 |
皆さんでゲームを楽しみ、褒状と景品で長寿をお祝いしました。 |
介護予防教室 |
「いきいき健康体操」で転倒予防に取り組みました。 |
10月 |
大運動会 |
スポーツの秋にちなみ、体を動かすゲームで大変盛り上がりました。 |
介護予防教室 |
脳活性レクリエーションとして、スカットボールに初挑戦しました。 |
11月 |
紅葉ドライブ |
紅葉を車窓から楽しみながら、記念撮影をしてきました。 |
介護予防教室 |
スカットボールゲームで楽しく身体を動かして、介護予防に取り組みました。 |
12月 |
クリスマス会 |
クリスマスパンケーキ作りや、雪だるま作ろうゲームを行いました。 |
介護予防教室 |
自宅で簡単にできる転倒予防体操を紹介し、音楽に合わせて体操しました。 |
1月 |
新年会 |
色々なゲームや正月にちなんだ福笑いを行い、手作り料理を楽しみました。 |
介護予防教室 |
ラジオ体操を行い、認知症予防のポイントを学びました。 |
2月 |
|
|
|
|
3月 |
|
|
|
|