八戸市施設の活動の様子(2024年9月 行事のご紹介)

今回の誕生会では、2種類のゲーム大会を行いました。

○アリとキリギリスゲーム
3種類のボールを転がして、どの穴に入るかで点数を競いました。

○ポンポンポップコーンゲーム
天井に吊るしたフラフープに、30秒間で何個付けれるかを競いました。

利用者様からは
「久々にいっぱい笑った」 「凄くおもしろかったよ」
との声が聞かれ大変喜ばれていました。

その後、9月の誕生者にプレゼントや歌でお祝いしました。
今後も皆様に楽しんで頂けるような行事を実施していきたいと思います。

(アイリスデイ 誕生会の様子)


今回の敬老会では紅白まんじゅうと漬け物作りを行いました。

利用者様には生地作りやあんこを丸めて包む作業、野菜を切ったりちぎったりする作業等を行って頂きました。

出来立てを召し上がって頂くと
「すごくきれいに出来たね」 「美味しいね」
「漬け物のお代わりちょうだい」と大変喜ばれておりました。

その後は賀寿授賞者様の紹介や賞状等の贈呈を行いました。
授賞者様からお礼の一言を頂きましたが、笑顔で感謝の言葉を述べる方や感極まって涙ぐむ方がおりとても温かい雰囲気の中での敬老会となりました。

今後も皆様が楽しんで頂けるような行事を考えて行きたいと思います。

(アイリスデイ 敬老会の様子)

今年も天気に恵まれ、気持ちの良い天候の中で秋刀魚焼き会を行う事が出来ました。

炭火で焼かれた秋刀魚の良い香りがホールの中まで広がり皆様焼き上がりをとても楽しみにされている様子でした。

こんがりと美味しそうに焼き上がり、温かいうちに召し上がって頂くと
「丁度良く焼けていて美味しかった」
「秋刀魚が大好きだから骨と尻尾を残して後は綺麗に全部食べたよ」
「来年も楽しみにしているからね」
と皆様から喜びの声が聞かれ満足されている様子でした。

今後も利用者様に季節感を味わって頂ける様な行事作りに努めていきたいと思います。

(アイリスデイ 秋刀魚焼き会の様子)


本日の敬老会は「紅白玉入れ」「褒状・粗品の贈呈」を行いました。

敬老の日について説明すると、他利用者様と
「今年は賞状貰える人いないんだね」
「去年の敬老会からもう1年も経つんだな」
等とお話しされておりました。

行事内容説明後、利用者様より
「紅白はお祝いって感じがする」
「玉入れは苦手なんだよな」
「全部入れるつもりで頑張るよ」等のお声が聞かれ、
ゲームを開始すると
「そらっ入れっ」 「右に曲がった」「もっと力入れないと」
「頑張れ頑張れ」「よし入った」 「全部入れれるよ」
「上手に投げれてる」等、他利用者様と声を掛け合いながら
楽しまれている様子が見られました。

ゲーム終了後、皆様に褒状と粗品を贈呈すると、
「今年は祝い年じゃなくても賞状が貰えるんだね」
「名前まで入れてくれてありがとう」
「来年も貰えるといいな」「家に持って帰ったら飾るよ」
等と話し喜ばれている様子が見られました。

今後も気節を感じて簡単に楽しめるゲームを検討し、皆様に喜んで頂くことができる行事を計画・実施して参ります。

(えんぶりデイ 敬老会の様子)


今回のおやつ会は「チーズバーガー作り」を行いました。

 調理手順説明後、利用者様より
「買って食べたことあるけど自分で作ったことはないな」
「ハンバーグ作るのなら大変だけど温めるだけなら手伝えそう」
等のお声が聞かれ、調理を開始すると
「チーズなら切れる」
「パン切るのはできないから葉っぱちぎるよ」
「ハンバーグが小さくて可愛いな」
「ケチャップかけ過ぎないようにね」
「葉っぱの上に乗せたハンバーグが滑って逃げてく」
等と話し、楽しそうに調理に参加されておりました。

完成したチーズバーガーを召し上がって頂き、
「温かいから美味しいね」
「1個だと足りないからもう1個ちょうだい」
等のお声が聞かれ、とても満足されている様子が見られました。

次回おやつ会を行う際も、利用者様同士協力して調理に取り組み、美味しいと実感できる行事を計画・実施して参ります。

(えんぶりデイ おやつ会の様子)





人いこいの家 諏訪荘で今年度4回目の高齢者支援センター主催の介護予防教室を開催しました。

○ラジオ体操

○転倒予防のポイントについて、学びました。

○レクリエーションでペットボトルボーリングを楽しみました。

お家で簡単にできる筋力強化運動を紹介し、運動の効果を説明しながら行うことで、意欲的に取り組めたと思いました。

ペットボトルボーリングでは、声援や拍手が起こるなどして、楽しく身体を動かすことができました。

今年度のインフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種、自己負担免除申請についてお知らせし、接種勧奨と感染予防対策の実施を呼びかけました。

小中野公民館で今年度2回目の高齢者支援センター主催の介護予防教室を開催しました。

○ラジオ体操

○低栄養予防の食事について、学びました。

○レクリエーションですきやきカードゲームを楽しみました。

低栄養予防のための合言葉「さあ、にぎやか(に)いただく」を紹介し、各自昨日の食事内容の振り返りを行いました。

10品目中9品目摂っている方もいれば、5品目の方もいて、何が不足しているか気付いていただく機会になったと感じました。

今年度のインフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種、自己負担免除申請についてお知らせし、接種勧奨と感染予防対策の実施を呼びかけました。

(アクティブ24 介護予防教室の様子)


皆様こんにちは。

今月は新作パンをご紹介します。

1つ目は皆様からのリクエストが多かった新作のイチゴジャムパン

2つ目はおなじみのサクサク食感のクロワッサン秋の紅葉と一緒にいかがでしょうか。
来月も新作パンを紹介します。お楽しみに。

(ラ・ブランジュリー・ドゥ・ラ・リビエール の様子)

日増しに秋の深まりを感じる季節となりました。
皆様、お変わりなくお過ごしのことと、心よりお慶び申し上げます。

さて、10月といえば、ハロウィンですね。

元々ハロウィンという文化はアイルランド発祥でヨーロッパからアメリカを経て世界各地に広まったそうです。

今では日本でも定番のお祭り行事となりまして、くつろぎにもハロウィンの季節が参りました。

皆様、「華やかになったね」「飾りが可愛い」など様々な感想を述べており秋の訪れを少しずつ、感じておられる様子でした。

寒さが増してくる日々ですが、皆様を始め、職員も体調に気を付け、くつろぎ保養館一同誠心誠意皆様のケアに努めると共に皆様の一日も長くお元気でいられるようお祈りしております。

(くつろぎ保養館の様子)

(2024年10月30日更新)

過去の八戸市施設の活動の様子はこちら


2024年度 年間行事表

行事 内容紹介  
4月 手作り会 黒胡麻団子と三色団子、漬け物作りを行いました。
介護予防教室/td> フレイル予防について学び、脳活性レクリエーションを行いました。
5月 焼き会 バーベキューコンロでバンズを焼き、ハンバーガーを作りました。
介護予防教室 暑熱順化のポイントを学び、生活の中で熱中症予防対策を教えました。
6月 誕生会 たこ焼きとちくわともやしの和風ドレッシング和え作りに挑戦しました。
介護予防教室 皆様と一緒に体を動かし、風船うちわリレーのレクリエーションを行いました。
7月 七夕会 利用者様、職員もいっしょに流しそうめんを行いました。
介護予防教室 熱中症の症状を学び、予防には水分補給が大切であることを教えました。
8月 納涼祭 3種類のゲームを皆さんで楽しみ、昼食はバイキング形式で行いました。
介護予防教室 歯周病と全身疾患について学び、口腔体操を行いました。
9月 秋刀魚焼き会 秋の名物「秋刀魚」を炭火で焼き、皆様と一緒に美味しくいただきました。
介護予防教室 お家で簡単にできる筋力強化運動を紹介し、「低栄養予防」について学びました。
10月
11月
12月
1月
2月
3月

内容は随時更新していきます!

 



Copyright(c) 2002-2022 リハビリパーク All right reserved. /Update by mgsite